収納

子育てが終わった母が今さら思う、学習机はもっとシンプルが良かった。


学習机も多様化して選ぶのに迷いますよね。

お子様が小学校の入学を迎えようとしたとき、色々なものの準備をしていきますが、ランドセルに次ぐ大きなお買い物の一つに学習机があります。

学習机は入学するときに必要なのかどうか、そこからが悩むところですが、まず買うと決めた方、どんな学習机にするか迷ってませんか?

木目がいいのか、白いメルヘンチックなものがいいのか、カラフルな個性的なデザインのものがいいのか、デスクの上に本棚が付いたもの、付いてないもの、デスクだけのシンプルなもの、などなど、色んな学習机があります。

お値段もかなり幅広くありますし、デザインや材質で大きく違ってきます。

まだまだ子育てに忙しいお母さんは、子どもとリビングにいるのが安心です。

ウチの子どもはもうすっかり大人になってしまいましたが、小学校入学のときに一人に一台、学習机を買いました。でも、、、

これって入学前に買わないといけないの?

という疑問はありました。でも、このときに買わないと、買うタイミングを逃してしまって、机を買えなくなりそうな気もしたので、入学前に買いました。

しかし、、、、

小学校1年生なんてほぼ親がかりなので、宿題をするのはリビングのテーブルでお母さんと一緒、ランドセルもそこらへんに放置、机の引き出しも特に入れるものはないから、おもちゃとか使っていない文房具など、、、。

まだまだ子育て真っ最中のお母さんは、自分の部屋へ閉じこもっているより目の行き届くリビングの方が都合よかったりもします。

そうなると、学習机の役割が一つも果たせていないわけです。

なので、二人の子どもを育てた私としては、学校に必要な道具や教科書やランドセルを置くための本棚や収納場所は必要ですが、小学校低学年のうちは自分の机は必要ない、、という結論です。

学習机、小学校入学のときに本当に必要なのでしょうか?


小学校高学年になってきて、自分で勉強できるようになった頃、もしくは中学入学のときに改めて学習机の検討をした方が、その頃に使いやすいいいものが選べるような気がします。

パソコンを使うならパソコンが使いやすい仕様が必要ですし、芸術系に興味があるなら、いっそ絵を描いたり、画材を収納しやすいラックが必要かもしれませんし、とにかく勉強をがんばるならシンプルであるべきで、6歳や7歳では見えてこなかった子どもの個性や進路がなんとなく見えてきたときに、学習机の在り方を決めた方がいいものが買えるんじゃないでしょうか。

というわけで、二人の子どもが大人になってしまった今、私目線で勉強机を選ぶなら、、、で考えてみました。

シンプルかつ機能的な学習机

まず、学習机の上に本棚がついてるものが多いですが、これはいらない。この本棚が付いているために机の奥行きが余分に必要になるので、部屋を少しでも広く使いたければ本棚は付いてない方がいい。

机の袖にある引き出し。これもいらない。引き出しが必要になるのは、高校生くらいからじゃないでしょうか?小学生の間はまず使い方がわからない、くらいに入れるものがないです。

そうなると、結局のところシンプルに机だけがあればいいということになります。

机とは別に本棚を設けてそこに教科書を置いて、ランドセルもどこか置き場所があれば、それでいいんじゃないでしょうかね?

シンプルなデスクと座りやすいチェアー。学習机がシンプルなのものになると、若干予算が下がると思うので、椅子は座りやすいものを厳選してもいいかも、、ですね。

シンプルな学習机、ピックアップしてみました。

カリモク家具『ボナ シェルタ

カリモク家具の『ボナ シェルタ』というシリーズで、デスクの横にフックがかけられるようになっていたっり、コンセントが6口付いていたり、シンプルかつ機能がしっかりです。お値段は52000円~です。2007年度のグッドデザイン賞を受賞しているそうです。

ニトリ『メルシー』

ニトリの『メルシー』色は他にブラウンの木目を生かしたものもあります。お値段は21000円。ランドセルなどをかけるためのフックは2ヶ所付いてますが、コンセントは付いてません。

木製品にこだわらなければ、かなり機能重視のこちらのタイプ

山善 MRPE-1260(WN/IV)

山善の収納ラック付きデスク、お値段は10490円です。

学習机のカテゴリーを外してしまえば10000円以下で手に入ります。

サンワダイレクト『ワークデスク

サンワダイレクトのワークデスクは横幅が60cm~140cmまで20cm刻みで選べるので、スペースに応じて大きさが選べるのと、なんと10000円以下の低価格です。

もうここまで来たら、DIYもありですけどね。

でも、DIYに手を出す自信はない、ていう人も多いでしょうけど、木を切ったり、ペンキを塗ったり、そこまでやらなくても、ホームセンターで化粧仕上げしてある天板とスチール製の脚を買えば、脚を木ねじでつけるだけで出来上がり、っていうものもあります。

ただ、学習机ではなく、ただのテーブル、、、、ですけどね。

学習机は長持ちしますし、よく考えてから購入することをおすすめします。ウチにある学習机は購入してから15年ほど経過してますが、全然問題なく使えますから。

中古でもいいならメルカリで探してもいいかも?ですね。

余談ですが、ウチの子どもに限って言えば、机は1台あれば良かったなと思ってます。学年が3つ違いなんですが、案外同じ時間に使っていることがなかったし、テスト期間は同じ時期にはなりますけど、二人とも机を使わなくても、一人はリビングでやったり、小さいテーブルを出してきたり、、、。

学習机がいらなくなった今、もったいなくて仕方ないです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう