健康のこと

坐骨神経痛と冷えの関係


冷えは女性の大敵、坐骨神経痛の大敵。

若い頃はそんなに気にならなかった冷え。

でも、いつの間にか冷え性に悩まされる、

そういう女性は多いです。

なぜ冷え性になるのか?

原因はたくさんあると思います。

そもそも冷えてしまう環境にいる時間が長い。

年齢とともに血の循環が悪くなり、

手足が冷える、、等々。

エアコンからの冷えの人も多いですね。

とにかくからだを冷やしてしまう要素はたくさんあります。

いつの間にか冷え性になってしまっているわけですが、

坐骨神経痛と冷えも関係しているようです。

寒い時期に神経痛が治りにくいのはからだが冷えているからです。

冬場の寒い時期は、

『筋肉も縮こまり血流も悪くなるから治りにくい』

とお医者様に言われました。

じゃぁ、血流が良くて冷えないからだになれば

坐骨神経痛は治るということですよね。

私は普段から冷え性であることの自覚はありますが、

先日、友人と一緒に岩盤浴に行ったとき、

私の汗の出ないことに驚きました。

3人と行ったんですが、一人は普段から運動しているので、

10分過ぎた頃にはかなり汗が出てるのですが、

私はサラサラです。

あと10分経った頃にはもう一人の友人も汗が出てきてますし、

運動をしている方の友人はもうびちゃちゃに服が濡れてます。

そのときの私はまだサラサラです。

このことを整骨院の先生に話したら、

「それはまずいですよ。

熱がからだにこもりやすくなってるから、

熱中症になりやすいですよ、、、」と。

危ないじゃないですか!どうにかしないと、、、。

新陳代謝のいいからだに体質改善です!

色々考えました。

代謝を上げるのに何をすればいいのか、、。

血流を良くするには

凝り固まった筋肉をほぐさないといけないし、

筋を伸ばしたり、

汗をかくように代謝も上げて、、、。

私が行きついた結論はホットヨガです。

神経痛もだいぶんよくなってまして、

リリカはまだ夜だけ飲んでますが、

痛いというほど痛みはもう感じないので、

ある程度の運動ならできそうです。

早速ホットヨガの体験に申し込み、

月に4回通うことにしました。

中高年の代謝をあげるのにホットヨガはおすすめです。

ホットヨガって何?っていう人もいますよね。

私もそうでした。

ヨガなわけですが、高温多湿な部屋で行うヨガです。

室温が36度くらいで湿度も高いです。

水を飲みながらヨガをやって、

汗をいっぱいかきます。

まだ私はそんなに汗は出ませんが、

終わってからも数時間はからだの中が温まってます。

なかなか難しいポーズもありますが、

なんとかやってます。

これだけからだが温まったり汗が出ることもないので、

かなり気持ちいいですよ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう